お店別最新記事

 

 

 

本日のピックアップ記事

 

>> 最近記事はこちら

 

かつや ねぎねぎチキンカツ丼

2015年07月01日

かつや ねぎねぎチキンカツ丼


わたしね、夏バテしない人なんですよ。

暑くても平気です。

夏、どん!と来いです。

 

だって食べるからね。

暑くても食欲落ちないからね。

もー容赦なくもりもり食べるからね。

スタミナ付きまくりです!

 

でも年とると、新陳代謝が衰えるのよね。

食って使わなかったエネルギーが外へ出ないのよね。

 

そして腹がいーぃ具合に、こー、まー、ぼよーぉ~んと・・・。

 

今年の夏は。

ぜひ夏バテになって。

食欲不振の末。

腹を引っこめたいでス・・。

 

かつや ねぎねぎチキンカツ丼 アップ

 

かつやへ。

 

なんだかんだとほざきながら。

やっぱモリモリ食っちゃうのです(笑)。

 

オーダーは”ねぎねぎチキンカツ丼”。

先日発売になったばっかの、新・期間限定メニューね。

 

ネギの盛りがすごいね。

カツの上にこんもり山。

ネギ食って精力付けろってことかね??

 

それではかつやの新限定ねぎねぎチキンカツ丼、暑さぶっ飛ばしてもーりもり食べたおします。

 

チキンカツをひと口

 

チキンカツ。

 

チキンなのでね。

肉質柔らか。

オイリーな肉汁がざばっと湧き出し、口の中をつるりつるりと滑っていく。

 

味わいもさっぱり。

ポン酢がかかってるはずなんだけど。

味が薄くて、ほとんど酸味が立ってこない。

相対的に衣の油感が強く出て。

ちょっと食べにくいかな?

 

チキンカツをごはんと一緒に

 

そのチキンカツをごはんと一緒に頬張る。

 

これね、どんぶり上半分と下半分でかなり味の印象が違うんですよ。

 

上半分のごはんはほとんど素。

それに対して、カツの衣から出てくる油のインパクトが強すぎて。

正直、味が噛み合わず、食べ辛い。

 

その一方で下半分のごはんはしみ落ちたポン酢を吸ってて。

酸味がキリっと効いてて、味がしっかり。

爽やかかつジューシーな味が楽しめる。

 

なんかチグハグね。

もう少しこの辺、工夫できなかったんですかね?

 

かつや ねぎねぎチキンカツ丼のマヨネーズ

 

一番美味かったのがココ、「マヨネーズゾーン」。

このマヨマヨをぐちゃぐちゃーとごはんに混ぜ込んで、カツと一緒にぱくん!

 

どろ・・・と濃厚に広がるマヨネーズの甘み。

油まみれの甘みがデタラメに素晴らしい。

 

そしてあれほど邪魔だったカツの衣から出てくる油の味。

これが飛ぶのね。

要は味の強さが衣の油よりマヨネーズの方が強いのですよ。

マヨネーズの甘みをまとったお肉の味は段違いにうま味を深める。

 

後はもう甘くて、旨くて。

味の薄いポン酢なんかより、マヨネーズの方が断然チキンカツとの相性が良くて。

口の中はヘビーなうま味の嵐!!

 

ポン酢いらんから、マヨネーズをあと10倍かけてよ!(笑)

 

 

もりもり食って、さっくり完食。

 

このカツ丼。

夏向けにさっぱり作ったんだろうけど。

ちょっとさっぱりし過ぎで。

普段トンカツにはトンカツソースどっぽりかけて食べるわたしみたいな濃い味大好きジャンキー人間には正直物足りないですね。

 

まあその辺は好き好きだと思いますので。

さっぱり系が好きな方はぜひ。

 

ごちそうさま。